医院ブログ|下高井戸パール歯科クリニック・世田谷|世田谷区下高井戸駅近くの歯医者|桜上水

診療時間 
10:00 ~ 13:30// 
14:30 ~ 19:00// 
  • 休診日 / 日曜・祝日
24時間受付中 WEB予約 電話での予約

キービジュアル

はいく『わくわく歯医者さん!』の紹介

2023年09月5日

「だって、こわいもん」

 

 

 

お子さまが歯医者さんを怖く思うのには理由があります。
それは「何をされるかわからないから」ではないでしょうか。

ではどうすればいいのでしょうか?

 

 

 

 

 

① 「あかちゃんのときから歯医者さんにかよっていますからね」

みーちゃんのお父さんは歯医者さんです。だから歯を定期的にみてもらっているのです。
赤ちゃんとは具体的にいつくらいのことでしょうか?最初の健診の目安は1歳頃。

この頃になると、歯の本数も増えてくることに加え、
徐々におやつや飲み物で甘いものを摂取しはじめるからです。

 

 

 

 

 

 

 

② 小児歯科医院の特徴

小児歯科とは子どもを専門にした歯科医院のことで、
お子さまと保護者が安心して診てもらえるよう、
キッズスペースなど、お子さまがリラックスできる工夫がされています。

 

 

 

 

 

 

③ 歯医者さんでは、歯のみがきかたを教えてもらえます

お子さまのはみがき、保護者による仕上げ磨き、自己流になっていませんか?

上手に磨けているか、子どもがはみがきを嫌がる場合どうすれば良いか、など
ぜひ歯科医院で教えてもらいましょう。

 

 

 

 

 

 

 

④ 「シーラントや フッソとふもするよ」

また、生えたばかりの乳歯はむし歯になりやすいため、早い時期からの
フッ化物塗布やシーラントがおすすめです。

フッ化物塗布は、フッ化物の入ったジェルを歯に塗る処置。
シーラントは、むし歯になりやすい歯の溝をプラスチックで埋める処置のことです。

 

乳歯や永久歯の奥歯は溝が深いです。歯ブラシが届きにくく、
むし歯になりすい場所なので、ぜひ歯医者さんで相談してみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

⑤ 「歯も レントゲン(エックス線写真)を とります。」

最後に、歯のエックス線写真に関して。

大人の患者さんのみならず、お子さまに対してもエックス線写真による検査を行います。
エックス線写真の放射線による健康への影響を心配されるかもしれませんが、

 

その量は微々たるものなので、心配はご無用です。

むしろ、見えないむし歯を発見したり、あごの状態を見れるため、
お子さまにとってのメリットがたいへん多いといえます。

 

 

 

https://8iku.com/book16/

 

【引用元】制作:株式会社 松風

 

医療法人社団育友会 下高井戸パール歯科クリニック・世田谷
院長 大原庸子

 

 

 

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • web予約
  • メール相談

電話

〒156-0044 東京都世田谷区赤堤5-32-2

診療時間 
10:00 ~ 13:30// 
14:30 ~ 19:00// 
  • 休診日 / 日曜・祝日

このページの先頭に戻る