医院ブログ|下高井戸パール歯科クリニック・世田谷|世田谷区下高井戸駅近くの歯医者|桜上水

診療時間 
10:00 ~ 13:30// 
14:30 ~ 19:00// 
  • 休診日 / 日曜・祝日
24時間受付中 WEB予約 電話での予約

キービジュアル

滅菌する機械たち☆ 下高井戸パール歯科クリニック・世田谷

2021年03月10日

こんにちは!スタッフの辰己です☆*°

緊急事態宣言が長く続いている日々ですがいかがお過ごしでしょうか。

パールには以前から沢山の器具を滅菌する機械や器具を洗浄する機械があります。その一部をご紹介したいと思います(・8・)!

まずは滅菌する機械が沢山ありますが、滅菌する器具の種類によって使う機械も違います。

↓最年長のトレーなどを主に滅菌するオートクレーブ!

中のバスケットが大きく、沢山のトレーを一度にに滅菌出来てパールでは長く活躍しています!

お次が皆さんのお口に入るミラーや短針、などなどお口の中に入る細かな器具を滅菌するダクです☆

こちらは一度に滅菌できる量は多くはありませんが、ガラスを滅菌するモードがあったりと多機能でとても優秀です!

今回は2種類ご紹介しましたが、まだハンドピースを滅菌する最新モデルがありますのでまた次回ご紹介出来ればと思います( ・ᴗ・ )!

天井から!! 下高井戸パール歯科クリニック・世田谷

2021年02月5日

スタッフの辰己です!

今日は2月5日!ニコニコの日という語呂合わせを聞きあまり明るいニュースがない中「ニコニコ」といワードを聞くだけでも久しぶりだなぁ〜と感じました。

パール歯科でも患者さんに笑顔になっていただけるよう、スタッフも皆笑顔ではたらけるように感染予防として新たに取り入れたものがあります。

よくオフィスや病院で見る天井カセットタイプの大きな空調機の吹き出し口に後付けすることで、浮遊する浮遊ウイルスや浮遊カビ菌の作用を抑制する効果、さらに脱臭、除電もできるプラズマクラスターを空調の風と共に大空間へ広めることのできる『空調専用イオン発生機』です!!!

色々と物が多い室内では、よく見る据え置き型のプラズマクラスターではカバーしづらい箇所が出てきても、この「空調専用イオン発生機」であれば、エアコンの気流に乗せてプラズマクラスターイオンを放出し、空間全体にアプローチできるそうです(´⊙ω⊙`)凄い!

①浮遊カビ菌の除菌

②浮遊ウイルスの作用を抑制

③浮遊菌の作用を抑制

④浮遊アレル物質の増加を抑える

⑤付着臭の分解・除去⑥静電気を抑える

こんなに凄い効果があるそうで、コロナのような感染症対策も勿論ですがこれから増える花粉症などのアレルゲンの抑制も出来るなんて嬉しいですね(((o(*゚▽゚*)o)))!

設置されておぉ!と思いましたが空間に浮遊する菌などは目に見えませんが、この青いプラズマクラスターのライトが「空間を綺麗にしてくれてる!」と感じます⸜( ´ ꒳ ` )⸝

自力での消毒や滅菌では難しい空間除菌などを、新たな機器で助けてもらいながら皆で感染対策に努めながら今日も元気に診療しております。

皆さん安心してご来院頂けると幸いです♡︎

進化… 下高井戸パール歯科クリニック・世田谷

2021年01月31日

スタッフの辰己です(´・∀︎・)!

緊急事態宣言発令後少しずつ感染者数が減ったり、そうでもなかったりを繰り返していますが皆さんどのような生活を送られているでしょうか。

パールでは防護服を着たり色んな感染対策を考えながら改善するところを話し合い、最近また進化しました!

暑く、ガサガサ音が大きい防護服から抗菌加工のエプロンタイプのものを制服の上から着て診療することになりました!

ガサガサと患者様の耳元でうるさい音がせずに済み、私たちも動きやすくなりました⸜( ´ ꒳ ` )⸝

私は患者として来院した時にガサガサする音が大きく先生の話が聞こえ辛いな…と感じていたので、服装が変更されてよかったなと感じました!

それでもマスクを二重にして間にフィルターを入れて診療していますので、スタッフの声が聞き取りにくいことがあるかと思います。ご不便をおかけしますがご了承下さいますようお願い致します。

コロナウイルスや色んな感染症との戦いはまだまだ続きますが、どんどん新しい除菌システムや抗菌作用のあるものが増え手に入りやすくなっているので、パールでもこれからも色んな情報を仕入れ、いつでも安心してご来院いただける医院であり続けるために頑張っていきたいと思いますp(^_^)q

 

年の瀬ですね! 下高井戸パール歯科クリニック・世田谷

2020年12月28日

こんにちはスタッフの辰己です★

今年も残すところあとわずか!今年はコロナ流行により色んな制限の多い1年でしたね。

パールでは改めて消毒や滅菌について勉強したり、コロナとはどういうものなのか勉強したり。診療の進め方を工夫したりと学びの多い1年でもありました。

来年は今年よりも笑顔が増える年となることを願っております。

パールでは感染対策をしながら、患者さまに安心して通院していただけるようこれからも努力していきたいと思います٩( ‘ω’ )و

年末年始と賑やかに過ごしたいですが、今年はやっぱり自宅で過ごす方も多いと思います。おす節やご馳走はよく噛んでお餅も喉に詰まらせないように食べましょう(  ˙༥˙  )!

それでは皆さん良いお年をお迎え下さい♥︎︎∗︎*゚

矮小歯(わいしょうし) 下高井戸パール歯科クリニック・世田谷

2020年10月18日

スタッフの辰己です☆

先日子供達の通う保育園で歯科検診がありました(*’▽’)

2人とも問題なしにチェックがついていました。

息子の反対咬合の検診を兼ねてもうすぐ2歳になる娘も検診してもらい

前から気になっていた下の歯の1本小さな乳歯について聞いてみました!

そうすると「矮小歯かもしれないけど、乳歯で矮小歯のある子は珍しくなく

問題もないので大丈夫ですよ~」と言われました。

矮小歯(わいしょうし)とは、簡単に言うと通常の歯の大きさより小さい歯のことを指します。

黄色い矢印のついてる歯です!

円錐型のようになっていることが多く、上の前歯が矮小歯になるケースが多いようです★

娘は下の前から2番目の歯でした。

乳歯の場合は永久歯と生え変わりもあるため、特別になにかするということはないそうです。

永久歯が矮小歯の場合、見た目を気にして治療する方もいるそうですが

「矮小歯だからむし歯リスクが高い」などはないそうです(‘ω’)

乳歯なの処置したりすることはなく、また定期検診とクリーニングになりました★

心配するこはないと聞いて安心しましたヽ(・∀・)ノ

我が家は私も受け口だったり永久歯が先天的に足りなかったり、主人も癒合歯があったりと歯に関してはネガティブなことがある両親なので子供たちにも遺伝している部分もあるかな?と心配になり、検診は気をつけて行くようにしています!

検診は患者さんそれぞれにベストなペースがあります。毎月通って頂くことがベストな方、3ヶ月に1度くらいがベストな方。

診療終わりに先生や衛生士さんからお話もあるかとも思いますが次回どの位の時期に来たらいいのかというのをご自身でも把握して頂くことも大事だと思います(´º∀º`)

わからないな、あんまり次回の説明なかったかも……という時は受付でお気軽に聞いてください♡♡

今一度・・・下高井戸パール歯科クリニック・世田谷

2020年10月5日

スタッフの辰己です☆

今はスーパーでもどこに行っても消毒スプレーなどが置いてあり、

入店前に消毒お願いしますと書いてあるお店も多いですね。

娘は保育園入り口に置いてある消毒スプレーをやりたくて、背伸びして押して

顔に消毒スプレーがかかってしまいギャン泣きでした(;^ω^)

パールでも入ってすぐの下駄箱・スリッパ入れの上に消毒ジェルを

設置してありますのでまずは手の消毒をお願いしますm(__)m

その後診察券など出して頂いた時に受付より体調についての問診表のお渡しや

おでこで検温させて頂きますので、体温を問診票にご記入ください。

検温の際前髪がかかってしまうと体温がとても低くでたり計測出来ないことがありますので、

前髪を少しよけたりあげたりして頂けると助かります!

家族皆さんでのご来院だと記入していただくものが多くなってお手数おかけいたしますが

ご協力をお願い致します。

10月からGO TOキャンペーンに東京も追加され、東京に来る方も東京からお出かけする方も

増えてきますし、インフルエンザや風邪がはやる時期にもなってきますので

今一度感染予防の為の消毒やマスク着用の気持ちを引き締めていきたいですね!

 

 

 

発酵食品★ 下高井戸パール歯科クリニック・世田谷

2020年10月3日

スタッフの辰己です。

今日は近くの松沢小学校が運動会のようで、朝から学校の周りを沢山の人が!

感染対策の為消毒や検温が実施されているのか入り口が限定されていて

保護者の方が入るのに長蛇の列が出来ていました。

ニュースでも学校の先生達の大変さや感染予防への取り組みが取り上げられていますが、

行事を今まで通りではない形で行うのは本当に大変だと思います。

 

学校や幼稚園などでも様々な感染対策が取られていますが、

家庭で出来ることは手洗い・うがいとご飯をしっかり食べてしっかり寝ることですね!

免疫力をアップさせる食品として発酵食品が体にいいことは有名ですね(*’▽’)

納豆・ヨーグルト・キムチや味噌と色々ありますが、

我が家では野菜嫌いの息子が味噌汁ならば野菜を食べてくれることもあり味噌汁は欠かせません。

それぞれご家庭に合った発酵食品を食事に取り入れたりしながら

これからのインフルエンザとコロナのダブル流行の季節に備えましょう♪

 

定期検診꙳★*゚ 下高井戸パール歯科クリニック・世田谷

2020年09月15日

スタッフの辰己です。

朝夕は少し涼しくなり虫の声がよく聞こえる季節になってきましたね(*’▽’)

日中もマスクをするのが辛くなくなる日も近いかと思うと少しうれしいです笑

 

最近久しぶりにと検診やクリーニングの御予約でお電話頂く患者様も多くいらっしゃいます。

「春以降コロナで行ってないうちに長く期間が開いてしまった」や

「久しぶりに子供の歯を見てほしい」「久しぶりに歯の掃除をしたい」

「気になってるとこを見てほしい」など様々なお声をいただき

また患者様が戻ってきて下さっているんだなと感じるととても嬉しいです(*’▽’)!!

ご来院頂いた患者様の次回定期クリーニングの御予約を取らせてもらったりすると

2か月先・3か月先のカレンダーを見て本当に今年もあっという間だな・・・と9月にして感じています。

しかし、こうやってご来院頂いて先々の御予約を取らせて頂けるのは本当に幸せなことですね☆

 

withコロナの生活にも慣れてきましたが、これからはインフルエンザの流行シーズンになります。

風邪を引いてもインフルエンザなのか?まさかコロナなのか??と例年以上にドキドキする冬になりますね(*_*;

コロナなどの感染症予防にお口のクリーニングも有効です!!

お電話お待ちしてます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

 

歯が! 下高井戸パール歯科クリニック・世田谷

2020年07月26日

スタッフのたつみです꙳★*゚

1歳8ヶ月の娘に毎日歯磨きをしていますが、先日歯が生えていることに気づき「え!?いつの間に!?」と思う出来事がありました。

黄色い○でかこっている歯がひょっこり顔を出し始めています。まだお肉が被っていて血が出ているのがおわかり頂けますでしょうか?

前歯4本の時期が長かったため、奥の方の歯はもっとゆっくりだろうな〜と勝手に考えていたら、意外とスムーズに顔を出してくれました(。・о・。)!

1歳8ヶ月だともっと生えている子もいるので、勿論そんなに早い方でもないのですがビックリしました。

下の同じ歯が埋まっているだろう歯茎も固くなっていて、もうすぐ下の歯も生えてきそうです(・∀・)

 

食べることが大好きでわたしがキッチンからお皿を持って出ると急いで自分の座る位置にスタンバイしている娘ですが、奥歯はまだ生えていないのにどうやって食べてるの?と思うようなお肉もしっかりもぐもぐしてご機嫌です笑

食べることは生きることに必要不可欠で、しっかりとした食事をとり、しっかり睡眠を取ることで自分の免疫力を高めてコロナなどの感染症にかからないように努力することも大切ですね(`・ω・´)!

しっかり噛んで食べて!コロナの第二波と言われているこの時期も乗り超えれるよう頑張りましょう( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )!

世田谷区内共通商品券✿.*・下高井戸パール歯科クリニック・世田谷

2020年07月17日

スタッフの辰己です(*’▽’)

パール歯科クリニックでは、世田谷区のプレミアム10%付区内共通商品券がご利用いただけます★

歯ブラシなどの物品購入の際にご利用いただけますが、診療代にはご利用いただけませんのでご注意下さい!

有効期限が2020年12月19日(土)までです!

受付にこのポスターを掲示しています♪

年内いっぱい有効期限があるので、焦らずコロナが落ち着いてゆっくりお買い物出来る時に使うのもいいですね( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )

パールではいつでもご利用頂けますので、受付でお会計の際お話くださいm(_ _)m

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • web予約
  • メール相談

電話

〒156-0044 東京都世田谷区赤堤5-32-2

診療時間 
10:00 ~ 13:30// 
14:30 ~ 19:00// 
  • 休診日 / 日曜・祝日

このページの先頭に戻る