院長のつぶやき~勉強会~ 『代田橋で歯科をお探しならパール歯科クリニック』
2011年07月28日
<img alt="message01_2[1].jpg" src="message01_2%5B1%5D.jpg” width=”200″ height=”150″ style=”” /> <img alt="5774_WTN_102910.jpg" src="5774_WTN_102910.jpg” width=”200″ height=”150″ style=”” />
ダイアグノデント
先日㈱モリタ主催のセミナーにお行ってきました。
ダイアグノデントという虫歯の深さ、大きさをレーザーによって計る事が出来る器械があります。
その活用法のセミナーでした。
講師の須崎明先生の発表に中で
「先生が削っているのは患者さんとの絆ですか? 信頼ですか?」
という言葉が印象に残っています。
見た目だけでは削らないとダメなのか、削らなくても良いのかという判断が主観的になり
難しいのです。
当医院でも削らなくてもいい初期ウ蝕お診断するために、開業時からダイアグノデントを
活用して、皆さまに好評を得ています。
そして初期ウ蝕をも作らないようにするには定期的な健診が大切です。
床矯正、検診ご希望の方、お電話でのご予約お待ちしています。
TEL03-5300-6480 パール歯科クリニック
世田谷区桜上水・下高井戸・松原のパール歯科クリニックのホームページはこちら
心に残る素敵な贈り物 『明大前で歯科をお探しならパール歯科クリニック』
2011年07月28日
<img alt="DSCF4198.jpg" src="DSCF4198.jpg” width=”200″ height=”150″ style=”” /> <img alt="DSCF4199.jpg" src="DSCF4199.jpg” width=”200″ height=”150″ style=”” />
夏休みが始まり、日に焼けた子供たちが最近、定期検診に訪れます。
定期検診で子供たちは夏休みの出来事を一生懸命担当歯科医師、歯科衛生士に
話してくれます。また手作りのプレゼントをくれることもあります。
この写真に写っている小物は全てプレゼントです。
歯科衛生士の倉島さんの宝物です。
心のこもったプレゼントに私たちはいつも勇気づけられています。
本当にありがとう。
床矯正、検診ご希望の方、お電話でのご予約お待ちしています。
TEL03-5300-6480 パール歯科クリニック
世田谷区桜上水・下高井戸・松原のパール歯科クリニックのホームページはこちら
院長先生ありがとう♡♡♡ 『高井戸で歯科をお探しならパール歯科クリニック』
2011年07月18日
<img alt="DSCF4611.jpg" src="DSCF4611.jpg” width=”250″ height=”187″ style=”” />
診療が終わった後、「風船ほしい!!」と元気な女の子。
院長先生が作ったアートバルーンを腕につけ、大喜び。
「先生ありがとう」と微笑んでポーズしてくれました。
アートバルーンを初めて以来、アートバルーンは多くの子供たちにとって通院の楽しみであり、
心を癒す一つとなりました。
これからも院長先生、頑張って作って行きますよー!
検診ご希望の方、お電話でのご予約お待ちしています。
TEL03-5300-6480 パール歯科クリニック
世田谷区桜上水・下高井戸・松原のパール歯科クリニックのホームページはこちら
お父さんと一緒の定期検診 『上北沢で歯科をお探しならパール歯科クリニック』
2011年07月11日
<img alt="DSCF4630.jpg" src="DSCF4630.jpg” width=”200″ height=”137″ style=”” /> <img alt="DSCF4629.jpg" src="DSCF4629.jpg” width=”200″ height=”137″ style=”” />
子供部屋でお父さんとクリーニングの順番を待ちながら男の子が遊んでます。
下高井戸に開院して9年。
家族で定期検診をと願い、皆様にご理解いただけるよう努力してきました。
この様にお父さんと遊ぶ光景を家族部屋で見かけると、喜びが湧き上がります。
家族が安心して通院できるよう、これからも努力してゆきたいと思います。
検診ご希望の方、お電話でのご予約お待ちしています。
TEL03-5300-6480 パール歯科クリニック
世田谷区桜上水・下高井戸・松原のパール歯科クリニックのホームページはこちら
院長のつぶやき~image~『桜上水で歯科おお探しならパール歯科クリニック』
2011年07月4日
<img alt="message01[1].jpg" src="message01%5B1%5D.jpg” width=”119″ height=”160″ style=”” />
image
(心に浮かんだり映像、表像、心理学心像、儒像、象徴、幻影)
人間は想像豊かな生き物です。
例えば
悪人の人→筋肉質で怖面の場合:武道派、刀や銃を使っているイメージ
→温厚そうな顔の場合 :頭脳的で腹黒いイメージ
善人の人→温厚そうな顔の場合 :ぽっちゃり体系で少しぬけているイメージ
→怖面の場合 :情に厚く涙もろいイメージ
牛乳はモリモリ骨を作るイメージ
野菜ジュースお飲んでいれば健康なイメージ
レモンはビタミンCがいっぱいのイメージ
歯科医院のイメージというとタービンの高音、痛いイメージ
当医院では5倍速コントラを使用しています。
少し重くても、少しヘッドが大きくても
「先生のところはあのキーンという音がしないね。」
と言われたことがある。
「先生のところで痛い思いをした事が無いよ。」
全て5倍速で削るわけではないが、タービンの音がしないイメージ
知り合いの母親と子供が院内でワイワイお話しているイメージ
本当にそうかな?
イメージと真実は違うこともある。
イメージの方を本当だと思い込んでいる事もある。
ジョンレノンのイマジンの中で
Imagine there’s no Heaven
It’s easy if you try~
You may say I’m a dreamer
But I’m not the only one
というフレーズ。
自院のイメージ作りは大切。効果は絶大。
イメージをイメージのままにしない理想にする努力も大切。
あなたの歯科医院はどんなイメージでしょうか?
検診ご希望の方、お電話でのご予約お待ちしています。
TEL03-5300-6480 パール歯科クリニック
世田谷区桜上水・下高井戸・松原のパール歯科クリニックのホームページはこちら