医院ブログ|下高井戸パール歯科クリニック・世田谷|世田谷区下高井戸駅近くの歯医者|桜上水

診療時間 
10:00 ~ 13:30// 
14:30 ~ 19:00// 
  • 休診日 / 日曜・祝日
24時間受付中 WEB予約 電話での予約

キービジュアル

新ステージへ!『笹塚、明大前、桜上水、で歯科をお探しならパール歯科クリニック』

2015年09月17日

こんにちは!スタッフの辰己です♪
今日は最近私の矯正生活に変化がありましたので
ご報告と経過をお伝えしたいと思います!
まずわかりやすく、上の歯並びから見てもらいます。
前回ブログ記事にさせてもらった去年の11月からの比較写真です。
  
2014年 11月                    2015年9月
CIMG4810.jpgkyouseiue.jpg
ぼこっと中に入ってしまっている歯をきれいに
並べて噛み合わせを正すことが私の矯正の目的です。
上のぼこっと入っている歯の前後の隙間を広げる装置を入れ
写真を見比べると右の最近の写真ではスペースが広がったのがわかります。
そして、今回はなんと!!
スペースが出来つつあるので、同時に外からひっぱるために
白いブラケットをつけました!
正面から見るとこんな感じです。
ブラケット正面.jpg
白いことと、前から4・5・6番目の歯のみにつけているので
あまり目立ちません。
横から見ると
yokoburaketto.jpg
こんな感じで奥に入っている歯は見にくいですが
しっかりとワイヤーで引っ張り出すように固定されています。
ブラケットをつけてみた感想は
何かずっと装置入れてる時の押される感じがする!
まだ慣れなくて、ご飯も少し食べにくいですが、
違和感などは一週間ぐらいで慣れてくるとのことでした。
今までのようにフロスを通すことが出来ないのですが、
歯並びが悪いので詰まってきになるので
歯間ブラシとヘッドの小さいコンパクトタフトという歯ブラシを買いました★
ブラケットをつけるどうしてもその部分が磨きにくくなり
歯肉炎になってしまうことが多々あります。
なので、ブラケットや矯正をしたら以前よりもしっかりと
ケアするように心がけたいと思います(・∀・)!
それでは今日はここで失礼します。
下高井戸・桜上水の歯科・歯医者|パール歯科クリニック
〒156-0044 東京都世田谷区赤堤5-32-2(下高井戸駅徒歩5分)
TEL:03-5300-6480(ムシバゼロ)
診察時間:月~土 【午前】10:00~13:30【午後】14:30~19:00
※休診日:日曜、祝日
一般歯科・小児歯科・審美歯科・予防歯科・インプラント・ホワイトニング
床矯正、検診ご希望の方、お電話でのご予約お待ちしています。
TEL03-5300-6480   パール歯科クリニック
世田谷区桜上水・下高井戸・松原のパール歯科クリニックのホームページはこちら

10月休診日のお知らせ『世田谷区赤堤、松原、経堂で歯科をお探しならパール歯科クリニック』

2015年09月16日

いつもパール歯科クリニックをご利用頂き誠にありがとうございます。
10月の休診日をお知らせさせて頂きます。
10/2 (金)10:00~19:00 社外研修の為休診
10/3 (土)10:00~19:00 中山衛生士休診
10/6 (火)~10/9(金) 小椋衛生士休診
10/9 (金)~10/10(土) 10:00~19:00 中山衛生士休診
10/13(火)10:00~19:00 小尾先生休診
10/14(水)~10/21(木) 10:00~19:00 中山衛生士休診
10/19(月) 10:00~19:00 水谷先生休診

ご迷惑おかけ致しますが、何卒よろしくお願い致します。
ご不明点などございましたらお電話下さい。
下高井戸・桜上水の歯科・歯医者|パール歯科クリニック
〒156-0044 東京都世田谷区赤堤5-32-2(下高井戸駅徒歩5分)
TEL:03-5300-6480(ムシバゼロ)
診察時間:月~土 【午前】10:00~13:30【午後】14:30~19:00
※休診日:日曜、祝日
一般歯科・小児歯科・審美歯科・予防歯科・インプラント・ホワイトニング
床矯正、検診ご希望の方、お電話でのご予約お待ちしています。
TEL03-5300-6480   パール歯科クリニック
世田谷区桜上水・下高井戸・松原のパール歯科クリニックのホームページはこちら

お食事会『桜上水、下高井戸、代田橋で歯科をお探しならパール歯科クリニック』

2015年09月16日

こんにちは!スタッフの辰己です☆
先週の土曜日の診療終わりに
瀬谷さんお疲れ様・周東さん歓迎合同お食事会を開催しました(^^)
CIMG7174.jpg
みんなで美味しいお肉をお腹いっぱい食べました❤
大学生の瀬谷さんは今後就活の勉強に専念する為に
パールを卒業することになりました。
一緒に大変な時期も乗り越えた仲間なので卒業するのは
とてもさみしいですが、彼女の将来の夢のために
今頑張ってもらいたいと思います(・∀・)
真ん中に瀬谷さんを囲んで記念写真♪
zyozyo.jpg
新人の周東さんは現役女子高校生!
制服のスカートがまぶしいです(^^)
周東さんも診療中は覚えることも大変
皆年上ばかりで緊張しているのかあまり喋るシーンがありませんでしたが、
みんなとわいわい盛り上がって楽しそうにしているのを見て
安心しました(´ω`)
終始賑やかな食事会になりました!
また年末も変わらず元気にみんな揃えたら嬉しいです☆
それでは今回はここで!
最後までお読み頂きありがとうございましたm(__)m
下高井戸・桜上水の歯科・歯医者|パール歯科クリニック
〒156-0044 東京都世田谷区赤堤5-32-2(下高井戸駅徒歩5分)
TEL:03-5300-6480(ムシバゼロ)
診察時間:月~土 【午前】10:00~13:30【午後】14:30~19:00
※休診日:日曜、祝日
一般歯科・小児歯科・審美歯科・予防歯科・インプラント・ホワイトニング
床矯正、検診ご希望の方、お電話でのご予約お待ちしています。
TEL03-5300-6480   パール歯科クリニック
世田谷区桜上水・下高井戸・松原のパール歯科クリニックのホームページはこちら

パールでおすすめしているTePe歯ブラシ!『笹塚、明大前、桜上水、で歯科をお探しならパール歯科クリニック』

2015年09月15日

歯科衛生士 小掠裕美
今回はTePe歯ブラシをご紹介します。
すごく使いやすいです。
磨きごこちもいいです。
テペ1.jpg
            
使い慣れた患者さんの多くは、1度市販の歯ブラシを使ってみると、「ぜんぜん違いますね!やっぱりTePe歯ブラシにもどっちゃいました!」
とおっしゃる方が多くいます。
TePe歯ブラシはスウェーデンの工場で1本1本丁寧に作られています。
歯ブラシのヘッドの先端は細くなっており
奥歯にもよくとどきます。
tetepepe.jpg
毛先もラウンド加工されていて、
毛の当たりごこちがいいんです。
あと、柄が長くて持ちやすい!
私も長年愛用してます!
たまに、他社の歯ブラシを使うことがありますが、やはり、TePeはいいなと改めて実感します。
tetetepe.jpg
パールにいらした際は、歯科衛生士が歯ブラシでのクリーニングをさせて頂いてます。
お家で使ってる歯ブラシでももちろん大丈夫ですが、TePe歯ブラシをご購入頂いて使いごこち、磨きごこちをぜひくらべてみて下さい。
tetesato.jpg
下高井戸・桜上水の歯科・歯医者|パール歯科クリニック
〒156-0044 東京都世田谷区赤堤5-32-2(下高井戸駅徒歩5分)
TEL:03-5300-6480(ムシバゼロ)
診察時間:月~土 【午前】10:00~13:30【午後】14:30~19:00
※休診日:日曜、祝日
一般歯科・小児歯科・審美歯科・予防歯科・インプラント・ホワイトニング
床矯正、検診ご希望の方、お電話でのご予約お待ちしています。
TEL03-5300-6480   パール歯科クリニック
世田谷区桜上水・下高井戸・松原のパール歯科クリニックのホームページはこちら

テレビを見ていて『世田谷区太子堂、若林、芦花公園で歯科をお探しならパール歯科クリニック』

2015年09月9日

こんにちはスタッフの辰己です☆
やっと秋晴れの良い天気になってきましたね!
大雨の影響はありませんでしたか?
私は日テレの「しゃべくり007」というバラエティ番組が好きで
よく見ているのですが、先日ゲストにはりせんぼんの2人が出ていました。
そこで番組冒頭からボケ担当の箕輪はるかが
前歯を白いつめ物に新しく変えたという話がありました。
そして、周りから好評で他の出演者も
「明るくなった」「食レポする時にめっちゃ歯見せるようになった!」
「笑顔が多くなった」という話が出ていました。
箕輪はるか本人も「自信が出て笑っちゃう」と言っていました。
先日のようこ先生のブログにも色んな笑顔について書いてありましたが、
やっぱり歯が綺麗だと口元に自信が出て
自然とステキな笑顔になるんですね(^∀^)
パールでは色んな種類の詰め物から選んで治療することが出来ますし、
ご相談も出来ます。
またホワイトニングなども行ってますので、気軽にお声かけて下さい!
また受付の本棚にも色んな見やすい資料が置いてありますので
待ち時間などにご覧になってみて下さい♪
それでは今日はここで失礼します。
下高井戸・桜上水の歯科・歯医者|パール歯科クリニック
〒156-0044 東京都世田谷区赤堤5-32-2(下高井戸駅徒歩5分)
TEL:03-5300-6480(ムシバゼロ)
診察時間:月~土 【午前】10:00~13:30【午後】14:30~19:00
※休診日:日曜、祝日
一般歯科・小児歯科・審美歯科・予防歯科・インプラント・ホワイトニング
床矯正、検診ご希望の方、お電話でのご予約お待ちしています。
TEL03-5300-6480   パール歯科クリニック
世田谷区桜上水・下高井戸・松原のパール歯科クリニックのホームページはこちら

ドクターズブログ 院長 大原庸子 何故定期健診なのか?「上高井戸 高井戸 梅丘で歯科をお探しならパール歯科クリニック」

2015年09月4日

こんにちわ!
院長の大原庸子です。
今月は何故定期健診が大切なのか患者さんの声を通してお話しします。
CIMG7014.jpg
さてこの写真のスマイル、皆さんどう感じますか?
とても素敵だと思いませんか?
当医院に通院されている方のスマイルです。
口の中のトラブルが、改善してから、気持ちよく笑えると言うのです。
大変嬉しい言葉です。
私はこのような言葉を頂くたびに、この仕事に出会えてよかったと、つくづく思います。
なぜ人は、口元がきれいになると、自然に笑うのか?
皆さんは、真剣に考えたことありますか?
思わず、このなぜにこだわってしまい、調べました。
笑いの事を調べると意外と、種類があります。
「微笑」「哄笑」「爆笑」「冷笑」「嘲笑」「苦笑」「照れ笑い」「愛想笑い」
「作り笑い」「泣き笑い」。辞書引いて、びっくり。
もっとすごいのは、ギリシャ時代のアリストテレス。
彼は笑いについて「笑うべきものは、他人の過失や醜態である」と考えていたこと。
笑いについて分析した人が世の中にはいるんですね。
「ユーモア社会をもとめて 笑いの人間学 」の著者、アメリカの哲学者
ジョン・モリオール氏。彼は、笑いについて3つに分類しました。
「優越の理論」「ズレの理論」「放出の理論」に分類しました。
「優越の理論」;他人の欠点や失敗などから、自分の方が上と感じるときに笑う。
「ズレの理論」;予想が外れたり、意外な出来事に出会ったりして思わず
笑ってしまうといった笑いのことです。
例えば、漫才。「ツッコミ」の一般常識を「ボケ」が崩すことによって、
話にズレが生じて笑いが生まれるということです。
「放出の理論」;フロイトなど精神分析学の分野において考えられてきた理論で、
社会の様々な約束事を守るために費やしている心のエネルギーを放出することにより
起こる「快感現象」が笑いであるというように考えるものです。
例えば、いわゆる「下ネタ」です。
この笑いの倫理から考えると、口元がきれいになって、気持ちよく笑えるのは、
「優越の倫理」が働いているからなのでしょう。
この患者さんは、当院を知る前から健診に心がけていました。
でも、毎回キーン、ガリガリ、と行くたびに行われる治療行為が苦痛だったそうです。
当院をしって通うようになって、今感じるのは、定期的に通うようになっても、
昔みたいな苦痛はないと言います。
他院でも当院でも同じように通った、定期健診。
一体何が違うのか?
それは、知識と技術と経験で生まれる考え方です。
京セラの会長稲盛氏の名言に「ひとつの仕事や分野を深く追求する事により、
すべてを 知る事が出来る」とあります。
私たちは、定期健診を通して、お客様一人一人の口腔内の状況を把握して、
10年、20年、30年、と先を考えたとき、今何が必要なのか分析をしてゆきます。
例えば、歯肉の赤み、プラークの付き方、かみ合わせの状態、食事の摂取状況、
唾液の出方、心理状況、全身状態、その他・・・、とチェックしてゆきます。
またお客様に現状をお伝えし、ホームケアー改善点を説明してゆきます。
そうすることで、口腔内は見違えるようにきれいになります。
同じ定期健診でも、毎回、苦痛は必要ありません。
例え歯石がおねじ場所についたとしても、できたてほやほやなので、
スケーラーのような刃物を使って、ガリガリしなくても、小さな器具で綺麗に
はじけるのです。
定期健診するたち気持ちがよくなるのは、このためです。
同じ定期健診でも、術者の物の考え方一つで、変わってゆきます。
皆さんもパール歯科で、クリーニングが気持ちがいいと感じるのは、
私たちが行っている、定期健診に対する、物の考え方が、一味違うからなのです。
皆さん、一味違うパール歯科の定期健診で、口元に幸を運びましょう。
下高井戸・桜上水の歯科・歯医者|パール歯科クリニック
〒156-0044 東京都世田谷区赤堤5-32-2(下高井戸駅徒歩5分)
TEL:03-5300-6480(ムシバゼロ)
診察時間:月~土 【午前】10:00~13:30【午後】14:30~19:00
※休診日:日曜、祝日
一般歯科・小児歯科・審美歯科・予防歯科・インプラント・ホワイトニング
床矯正、検診ご希望の方、お電話でのご予約お待ちしています。
TEL03-5300-6480   パール歯科クリニック
世田谷区桜上水・下高井戸・松原のパール歯科クリニックのホームページはこちら

9月!『世田谷区太子堂、若林、芦花公園で歯科をお探しならパール歯科クリニック』

2015年09月3日

こんにちは!スタッフの辰己です。
9月に入り、子供たちの夏休みは終わり
パールでも朝から小学生がたくさん来る日が終わりました。
また9月からは8月1ヶ月休診させて頂いていた
庸子先生の診療が再開したり、
学生で夏休みたくさん働いてくれていたスタッフが
また勉強の為シフトを調整したり・・・
と例年より変化の多い始まりとなりました(・ω・)
先日ニュースで聞いた「今年も3分の2が終わりました」
というセリフを聞いてびっくり!
何だか一気に焦らされているような気持ちになりました笑
2015年ももう残り3分の2!?
年齢を重ねるにつれて時の流れが速くなるとは本当のことですね・・・
最近は肌寒い日も多く、朝晩過ごしやすくなってきましたが、
これから秋が深まり冬になり、朝お布団から出るのが
辛い季節になっていくのだな~と思うと切ないです(笑)
秋・冬は美味しい食べ物がた~くさんある季節なので
楽しみなところもありますね❤
何だかもう年末のことなんかを考えるのは早いですが
気付いたらまたそんな季節になってそうですね~
9月も暑かったり寒かったりしますが、
頑張って毎日元気に過ごしましょう♪
それでは今日はここまで!さよ~なら~☆
下高井戸・桜上水の歯科・歯医者|パール歯科クリニック
〒156-0044 東京都世田谷区赤堤5-32-2(下高井戸駅徒歩5分)
TEL:03-5300-6480(ムシバゼロ)
診察時間:月~土 【午前】10:00~13:30【午後】14:30~19:00
※休診日:日曜、祝日
一般歯科・小児歯科・審美歯科・予防歯科・インプラント・ホワイトニング
床矯正、検診ご希望の方、お電話でのご予約お待ちしています。
TEL03-5300-6480   パール歯科クリニック
世田谷区桜上水・下高井戸・松原のパール歯科クリニックのホームページはこちら

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • web予約
  • メール相談

電話

〒156-0044 東京都世田谷区赤堤5-32-2

診療時間 
10:00 ~ 13:30// 
14:30 ~ 19:00// 
  • 休診日 / 日曜・祝日

このページの先頭に戻る