3DSの武内博朗先生に指…
2018年01月28日
3DSの武内博朗先生に指導していただきました。
1月26日金曜日、3DSで有名な武内博朗先生がパール歯科クリニックに来てくれました。
先生直伝のクリーニング方法や、予防とは何なのか?
オーラルフレイユから身体のフレイユに目線が変わってきた今日。
今日武内先生に学べてよかった。パール歯科クリニックの役目は身体のフレイユを改善して行く先駆けに
なるべき場所にならなきゃと思いました。
これからもスタッフ一同頑張ります。
2018年01月28日
3DSの武内博朗先生に指導していただきました。
1月26日金曜日、3DSで有名な武内博朗先生がパール歯科クリニックに来てくれました。
先生直伝のクリーニング方法や、予防とは何なのか?
オーラルフレイユから身体のフレイユに目線が変わってきた今日。
今日武内先生に学べてよかった。パール歯科クリニックの役目は身体のフレイユを改善して行く先駆けに
なるべき場所にならなきゃと思いました。
これからもスタッフ一同頑張ります。
2018年01月27日
こんにちは!スタッフの辰己です。
ここ最近毎日寒くて寒くて外に出るのが億劫になる日々ですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日テレビで、ネイルと認知症の関係についてやっている番組を見ました。
とても印象的だったので少しご紹介したいと思います。
老人ホームや介護施設にネイリストが訪問し、
おばあちゃん達と話しながら好みのネイルアートを施していきます。
おばあちゃん達はネイルなんてやったことないわ~と言いながら
自分の爪がきれいになっていくのを
とてもうれしそうに照れながら見ていました。
出来上がると、とてもうれしそうに周りのお年寄り同士や職員たちに
自分の爪を見せています。
認知症の方がネイルをすることで、笑顔になる以外にもとても良いことがあるそうです。
ネイルアートを施してから
今まで身の回りのことが出来なかった方が、少しずつ出来るようになったり
日にち感覚があまりなかった方が、はっきり曜日や季節を認識して話せるようになったり
と症状の改善がみられるそうです。
以前からそのようなケースはみられたそうですが、
最近では学術的にも色んな論文やデータが出てきていて
医学的根拠がわかる日も近いんではないかと言われてるそうです(*’▽’)!
私は普段ネイルアートなどは自分の爪に施しませんが、
ネイルが好きな友人は
「仕事中ネイル見るとテンションあがって頑張れる」と言っていたことを思い出しました。
今までパールで勤務させてもらって、自分の口からものが食べられることの大切さ、
自分の歯が多く残っていることの大切さなど勉強してきましたが、
全く別のネイルアートというものも健康に関係している部分があると知り
とても面白かったです。
指先まできれいにしているという自信や、人に見せたいと思う気持ち、
自分で見て「きれいだな」「かわいいな」と思う気持ちが健康にも関係
しているということではないかなと思いました。
ネイルをしてもらったおばあちゃん達の笑顔が本当にかわいくて、
自分も誰かを笑顔に出来るような仕事や働きをしたいなと思いました。
パールで少しでも多くの方が笑顔になれるよう
頑張ります(*”ω”*)
2018年01月18日
退職のお知らせ
開業から15年、長きに渡り皆様にお世話になりましたが、歯科医師 大原健一 は開業のため、2月15日をもちまして退職することとなりました。
引き継ぎに関して、ご要望あればスタッフにご相談下さい。
パール歯科クリニック開業当初、大原は院長として皆様に愛されて来ました。
特に小さなお子様からの人気は絶大でした。子供は心を見抜く力があります。よく正直といいますが、大原の優しい一面を見抜いているからこそ、お子様からの人気があったのでしょう。
大原がいなくなることは、皆さまにとって寂しくなるかもしれませんね。
ですが、大原の新しい門出を祝ってください。
15年という長い年月の中で、パール歯科クリニックは3回リニューアルし、スタッフ3名から非常勤含め17名まで変化し大きく発展しました。
ここまでこれたことは本当に思いもよらぬ事。沢山苦労もしましたが、感謝もしています。
3年前に院長を大原庸子に交代となり、皆さまに困惑をさせてしまったこともありましたが、地域の皆さまに愛されるパール歯科クリニックとなるよう、更なる努力をして行く所存です。
これからもパール歯科クリニックをよろしくお願いします。
2018年01月15日
おめでとう日大アメフト部
やりました。日大アメフト部
日本1位になりました。
当院に通院するアメフト部員が何人かおります。
いつも怪我ないよう祈っていました。何事なくよかったです。
部員達より日本1位の記念カレンダーいただきました。
写真で見る優秀の美の姿の彼らは
生で見ると礼儀正しい、優しい、大学生。春になれば社会人です。
思い出残る学生生活。
きっとどんな事にも乗り越えていける宝となるでしょう。
そんな宝の時代に少しでも口腔健康に関われた事嬉しいかったです。
頑張って。日大アメフト部⁉︎
2018年01月11日
こんにちはスタッフの辰己です★
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
皆さんはどんあお正月をお過ごしになられましたか?
私は31日~1/2まで体調を崩しろくに食べれないお正月をすごしました(-_-;)
年末に主人の実家で焼き牡蠣をしてみんなで食べたのですが、
主人と私だけ体調を崩し両親は元気でした笑!
はて、牡蠣がしっかり焼けてなかったのか?
でも両親は元気だし・・・
胃腸風邪だったのか?でも主人と同時に??
未だに謎は解明できていませんが、
実家にいた為息子も面倒見てもらえて助かりました(;^ω^)
皆さんくれぐれも牡蠣などはしっかり火を通してから
食べてくださいね笑!
大人はまだいいですが、子供や高齢の方がお腹を下してしまうと
脱水になりやすかったりと重症になりやすいので!
大人でも辛かったですが!
体調には気をつけなきゃな~と改めて
元気が一番!と思った2018年の始まりでした。
2018年01月9日
誕生日おめでとう
年を明け、1番目の誕生日を迎える歯科衛生士の佐藤さん。
「なんのケーキが好き?」
と聞くと
「ぜーんぶ。生クリーム、タルト、シフォン、チョコ、スフレ、・・・・・」
「今日は何かな?」
「タルトー」
ニコニコ佐藤さん。
大好きですその笑顔。
癒されます。
なんたってパール歯科クリニック自慢の癒し娘ですから。
私は沢山のパールの娘っこに囲まれて幸せです。
2018年01月3日
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今日、皆さまのご多幸を祈り、ガラスに描いてきました。
スノーとペーストが生み出す幸せの口腔健康。
そして私の頭の中の隅に閉まっていた空想物語が実現できるよう、心から祈ってきました。
皆様とスタッフの幸せの花を咲かせてみせます。
今日は種が蒔かれました。
毎日、毎日、今日からの鍛錬がきっと結ぶ事信じいます。
自分を信じて、舵をとります。
パール歯科クリニックこれからもよろしくお願いします。
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / | / | |
14:30 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
料金体系は料金表をご参照ください。