七夕イベント
2018年06月30日
こんにちは!
もう6月も終わり、テレビで今年も残り半年・・・
なんて聞くと本当に季節がどんどん過ぎていきますね(*´Д`)
7月から恒例の七夕イベントが始まります~!

子供部屋の写真はちょっと見づらくなってしまいました(;^_^A
青く海の中をイメージしていて涼しく感じます。
よく見るとたことかお魚が泳いでますよ♪
お願いごとを書いてもらって飾りますのでお楽しみに!

そしてお願い事を書いてくれたお子さんには
キシリトールタブレットをプレゼントします★
歯磨きしたお子さんはお家に帰ってから召し上がってくださいね。
大人の方にもガムをお渡ししています!
恥ずかしがらずに是非参加してみて下さい🎵
お待ちしてま~す(*’▽’)
子供用歯ブラシ
2018年06月29日
こんにちは!スタッフの辰己です。
今月は色んな歯ブラシについて記事を書いてきましたが、
今回は子供用の歯ブラシについて
パールでは、タフト17・20の2種類を使用しています。

左がサイズ17で1~7歳用
歯が生え始めて全部乳歯の時期にぴったりなサイズです。
右が20で6~12歳用
永久歯が生え始めて混合している時期に。
他にもお口の大きさや、歯の大きさは人それぞれなので
衛生士と話ししながら磨きやすいサイズを選んでもらっています(^^)/
使用期間目安は1カ月です!
毎日お口に入れて、水に濡れるものなので1ヵ月以上経過すると
どんどん雑菌が繁殖しやすくなるそうです(+o+)
なので、毛先が開いていなくても1ヵ月経ったら新しいものと交換するのがベストです☆
もちろん子供が噛んでしまったりして毛先が広がってきたら
1ヵ月経っていなくても交換してください。
小さい子供は面白がって噛むことも多く、我が家もすぐに毛先が・・・
そんな時は毛先が広がったものを持たせて
噛ませるなり自由にさせて
お母さんは毛先の広がってない新しいのでササ!っと磨くのがベストです!!
毎日のケア大変ですが、私もおいしいホームジェルを味方に頑張っています。
歯磨きの仕掛け絵本なんかも沢山あるので、そういったものを使って
楽しいよ~と思わせるのもいいですね🎵
工夫して毎日頑張りましょう!
お昼休み・・・
2018年06月13日
スタッフの辰己です。
今日はパールのお昼休みについて少し・・・
診療時間は午前が10:00~13:30
午後が14:30~19;00です。
お昼休憩はスタッフが前半休憩と後半休憩に分かれて取るので
診療時間じゃない間もお電話や受付はスタンバイしています!
そして休憩でないスタッフは器具の洗浄や
午前中の患者さまの歯型の整理をしたり・・・
そして掃除をしています!掃除機をかけてクイックルワイパーをかけて
子供部屋などの窓もお掃除


頑張って清潔な医院をキープするため
診療以外の時間もも大切です(*^^*)
元スタッフの結婚式
2018年06月6日
スタッフの辰己です。
先日パールで同期入社で一緒に助手として働いていて
今では友人として仲良くしている山本さんの結婚式に
参列してきました(*^^*)
美大出身で絵や工作がとても上手な彼女と
子供にとって怖くない歯医者さん・楽しくや通える歯医者さん
を考えて
季節のイベントをやろう!とハロウィンイベントを企画したのが
イベントの始まりでした。
彼女は色んな飾りやプレゼントの包装を自宅で作ってきてくれて
いつも私の「こんな風にしたい」という思いを
120%叶えてくれる頼もしい存在でした。
キシリトールの絵本や
お誕生日月に皆様にお渡ししている物品プレゼントのカードも
彼女が季節に応じてデザインしてくれたものです☆
もちろん診療中も真面目で、
おばあちゃん子な彼女はお年寄りの患者さんには
「今日は暑いですから帰り気をつけて下さいね」など声をかけたり、
予約時間にいらっしゃらないと「どうしたんだろう」と心配したり、
とても優しい人でした。
そんな彼女が素敵な花嫁さんになり
本当に可愛く幸せそうな笑顔が輝く日を見れてとてもうれしかったです(*´ω`*)
パールでのスタッフとの出会いは私にとって
今でも長く続く大切な友人との出会いでした。
出会わせてくれたパールや採用してくれた庸子先生・大原先生に感謝です💛

義歯専用ブラシ
2018年06月5日
こんにちはスタッフの辰己です(*’▽’)
お年寄りの方が多く使われる入れ歯のことを
義歯・デンチャーなどと言います。
今日は義歯専用のブラシをご紹介したいと思います☆彡

義歯は矯正装置などと同じように
ブラシで綺麗に食べかすなど汚れを落としてから
ポリデントのような洗浄液につけてもらうと
除菌できて清潔に使っていただけます。
普通の歯用の歯ブラシで洗っている方が多いと思いますが、
この専用ブラシでは硬さの異なるブラシ毛で効果的に磨けます!
そして、鉛筆型にかっとされた方で歯の隙間や義歯の内側のすみずみまで綺麗にできます(*^-^*)
義歯は1日中お口の中に入れて生活するものです。
しっかりと洗浄・除菌をしなければ
菌の温床となり口の中の環境を悪くする元になってしまいます(-_-;)
しっかり専用ブラシで磨くことが本当に大切です!!
試してみたい方お気軽に声をかけてください♪
受付にもおいてあるので見てみてくださいね!