お休みを頂きます。
2018年09月25日
スタッフの辰己です。
今回2人目を出産のためまたしばらくお休みをいただきます(*^-^*)
子供のいる女性が働くということがどんなに大変かということを
ここ数年で学びました。
私は月に数回しか出勤していませんでしたが、
スタッフの小林さんや周りの働くママさん達を見て
本当にすごいなと子供を産んで改めて思いました。
家事・育児・仕事を両立することは旦那さんや職場
周りのサポートがなければ出来ないことです。
パールではようこ先生はじめスタッフのみんなも
とても理解があり、助かりました(*´ω`*)
ようこ先生は学生のお嬢さん2人いらっしゃって、
診療はもちろん、経営もされていて「今後はマウスガードも勉強していきたい」
と遠方の勉強会にも参加したり
「インプラントも勉強したい」と仰っている姿を見ると
本当にエネルギッシュで、母になって大変でも自分の夢や目標をしっかりもつことの
大切さを教えて頂きました。
私も今は出産や子育てに追われていますが
しっかりと自分自身がどう生きていきたいか考えて、
夢と目標をもって生活したいなと思います!
私に「落ち着いたらまた戻ってきてね」と仰って下さったようこ先生や
スタッフに本当に感謝の気持ちでいっぱいです( ;∀;)
またパールで見かけたら声をかけて頂けると嬉しいです。
ありがとうございました!
歯科医院選び・・・
2018年09月22日
スタッフの辰己です☆
先日元スタッフと連絡を取り合っていた時の話・・・
詰めものが取れてしまってパール行くよ~と連絡がありました。
パールで会うことは叶いませんでしたが、
治療がどうだったとか色々と話していて
「離れてみてパールの良さがわかった気がする」という話になりました。
私も結婚を機に神奈川に引っ越し、産後すぐの頃
最寄り駅近くの歯医者をホームページ等見て選び行きました。
ただ、パールで働いていた私は歯科医院の基準がパールになっていたようで、
その歯科医院では治療することへの説明が少なく、
口腔内カメラ等で自分の状態を見ることもなく
先生が話を進めていくことに対し
「え!?レントゲンも取らずに歯を削って詰めものする話!?
え!?そんなやばいの!?どうなってるの?」
と不信感をもってしまい、結局パールで治療してもらうことにしました。
パールで細かくレントゲンを撮ったり写真を撮って
自分の目で部位を確認して納得することが出来ました。
元スタッフもお金払って治療するならしっかり納得してやりたいよね。
しっかりやってくれる先生にお願いしたいから
結局パールに行くことにしたと言っていました。
世の中コンビニより歯科医院の数が多いと言われています。
患者さん本人が選んで通院するのが当たり前の時代ですよね(‘◇’)
パールの雰囲気や考えが合う方・合わない方がいらっしゃると思いますが、
先生がしっかり納得するまで説明してくれたり、
治療の工程を写真で見せてくれて話をしてれたりと
納得してやりたい方・子供をみてもらおうと思う親御さんには
とてもいい歯科医院だと自信をもって友人にも色んな人におススメします\(^o^)/
皆さん家から近いことも大切ですが、
自分に合う歯科医院・病院を選んでくださいね(‘ω’)
ブライアン ミクグラス選手K-1フェザー級王座決定トーナメント出場‼︎ 下高井戸パール歯科クリニック・世田谷
2018年09月17日
パール歯科クリニックは9月24日さいたまスーパーアリーナで行われるK-1フェザー級王座決定トーナメントに出場するブライアン ミクグラス選手のマウスガードの作成をサポートしています。是非ブライアン選手の応援よろしくお願いします。
ブライアン選手が使用するマウスガードは、同級生である永井晃先生(群馬県 川場村開業)が様沢山の思いを込めて作りました。当院は永井先生がマウスガードを作れるよう型取りとセット時のサポートをさせていただきました。
ブライアン選手の人柄は、とても真面目で武道家らしい、キックボクシングにとても情熱を燃やす、そんなファイターです。
是非みなさん、ブライアン選手の応援お願いします。

新たな自分って素敵ですね。 下高井戸パール歯科クリニック・世田谷
2018年09月12日
昨日、ニュースで元巨人軍投手桑田真澄氏が、米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平選手の右肘靱帯に見つかった損傷について、語っていた応援内容が素晴らしかった。
桑田氏は大谷選手を
「彼は20年、主力として戦える選手。この1年を棒に振っても後の20年を考えて、勇気を持って手術をしてもらいたい。
治療をするとどうしても、過去の状態の良い自分に戻れると錯覚してしまう。
そうではなく、手術によって得ることが出来た新たな自分を受け入れる事が大事です。」
と語っていました。
歯科の治療の現場でもよく言われるます。
「前と同じでは無い。」
特に前歯は、治療によっておこるリスク、例えば歯根が見える、しみる、冷たいのが痛いなどなどいい出したらきりが無い。
新しい自分になると思う事で、前と違う事が受け入れられようになる。
治療する側も治療受けた側も、新しい自分になる勇気が必要だと今更ながら桑田氏から教えてもらいました。
素敵ですね。
歯科医院で、新しい自分になる。
下高井戸パール歯科クリニック・世田谷は新たな自分へのご提案をさせていただきます。

下高井戸パール歯科クリニック・世田谷のホワイトニングで、明眸皓歯! 女優倉沢しえりちゃんがパール歯科クリニックに来たー!
2018年09月7日
- ミスマガジンベスト16に選ばれた倉沢しえりちゃんがパール歯科に来てくれました。
はじめはわからなかったのですが、なんか雑誌でみた顔だなー?と。何気に話していたら、え、え、え、えー。
ミスマガジンベスト16に入った女の子なの?キャー。
となり、嬉しかったです。
しえりちゃんは現在女優さんとして頑張っています。笑顔が可愛い、癒し系の女の子です。
しえりちゃんが、パール歯科に来てくれたきっかけはホワイトニング。女優としてのお仕事がら、歯の白さは撮影において、とっても印象を左右されます。
白いほど、清潔感溢れ、健康的に見えます。
美人の条件として、明眸皓歯という言葉があります。
澄んだ瞳と白く美しい歯を意味します。
白い歯は美しさを増すのです。
パール歯科クリニックは倉沢しえりちゃんを応援しています。パール歯科クリニックのホワイトニングで明眸皓歯になりませんか?
しえりちゃんがツイッターにパール歯科クリニックでのホワイトニングを乗せています。その記事をホワイトニング担当衛生士に見せて、しえりちゃんを応援していますといいねーしてくれたら、ホワイトニング割引にします。
さー、しえりちゃんを見つけていいね👍をしましょう。

いつも買うもの・・・
2018年09月5日
スタッフの辰己です。
今回は私がパールで買うおススメ商品をご紹介したいと思います。
右は子供用のフロスで毎日息子に使っています。
歯並びのガタついている息子はよく
お肉の繊維だの、魚だの野菜だのと詰まっていて
フロスでしっかり取っています☆
最近では本人も見様見真似で自分で歯の間を掃除しています笑
左は大人用の歯科専売品のデンタルフロスです。
私はこのフロスが好きで、働き始めてからずっと購入しています。

他にも糸ようじタイプのフロスや歯間ブラシ
色々ありますので、クリーニングの時に衛生士や
先生からお話聞いてもらってどのタイプが
ご自身には使いやすいのか決めて下さい(*^-^*)
歯科専売のものなどは、「専売」というだけあって
使いやすいものが多いです☆
一度試してみてください(*^^)
歯肉
2018年09月1日
こんにちはスタッフの辰己です★
今日は中西先生に自分の産前検診をしてもらいました!(^^)!
歯肉が少し腫れているのは歯肉炎というより
妊娠時の特徴だからというお話を聞いて、
妊娠が発覚した時のことを思い出しました。
2人目の妊娠がはっきりわかる前に
突然上の歯の一部の歯肉がプニプニしてとても気持ち悪いなと感じました。
痛みもなく、出血もなくただプニプニになっていて
「どうした!?体調崩してるのかな?もしや妊娠してたりして(*´ω`*)」
と思っていたら、妊娠していました!!!!!
歯肉のプニプニはその後反対の同じようなところもなり、
気づいた時には治まっていました。
歯肉はホルモンバランスの関係や体調・
寝不足になると歯茎が腫れるという方もいるほど
体のバロメーター的存在です(/・ω・)/
皆さんも気にして鏡を見てみてください♪