ゆっくり生えてきています 下高井戸パール歯科クリニック・ま世田谷
2021年08月28日
こんにちは!スタッフの辰己です☆
気づけばもう8月も終わり。本来なら夏休みの宿題が!とか言っている時期ですがコロナ禍で子供の感染などの問題があり、夏休みをすこし延長する学校も多いですね。
子供達にとって学校は勉強だけではない大切な学舎ですから、2学期は行事も多いですし早く通常通りの学校生活が送れるようになって欲しいですね(´•̥ω•̥`)
私にも5歳の息子と2歳の娘がいます。今回は娘のお話を少し…
2歳9ヶ月の娘がまた1つ乳歯が生えてきました\( ˙▿︎˙ )/

少しわかりにくいですが、緑の○でかこっている前から3番目の犬歯と言われる歯がやーっと生えてきました!ほんの少し顔を出している状態です( ・ᴗ・ )
乳歯は大体生後6ヶ月くらいに下の前歯が生え始めて上の前歯が生えて…と大まかに順番の目安があり2年くらいの間にゆっくり乳歯がどんどん生えていきます。
大体2歳半頃には上下合わせて20本が生え揃うと言われていますが、娘は2歳半を過ぎていますがやっと16本目が生えてきたところです。
何だか随分遅いように感じますが、今5歳の息子も上下20本生えそろったのは4歳になる直前でしたの全然ビックリしてません笑
子供の成長には個性があるように歯の生える順番や時期、歯の形にも個性があります。うちの子達は2人とも歯の成長に関してはゆーっくりタイプなんだなと感じています。
今はネットでなんでも調べられるので、育児のことや成長のことで「大体〇〇頃」とかの目安から外れると心配になります。私も1人目の時は歯の生えて来ないのをパールで先生に相談していました笑
色んな情報がすぐに見れる反面必ずその情報が正しいか、自分に当てはまった情報なのかを判断するのは素人には難しいことも多いですよね( ´△︎`;)
心配なこと、不安なことがあったら何事もプロに聞くのが1番!歯や歯並びのことはもちろん、口内炎やお口の中の傷などなんでもお口の中のことは先生や衛生士さんに相談して下さいね✩︎⡱
当院の女性ドクターの紹介(^o^)
2021年08月23日
こんにちはスタッフの増山です!
お盆を過ぎてから蒸し暑い日が続いていますが、皆さま夏バテなどはしていませんか。
さて、今回はパール歯科クリニックで働いている女性の先生2人を紹介していきたいと思います^_^
まず1人目は、市原千恵先生です

出勤している曜日:土曜日(午前のみ)
得意とする診療内容:発展途上ですが、スポーツ歯科。子どもが好きなので、子どもを診るのも大好きです!
パール歯科クリニックはどんな歯医者か:パール歯科はとても活気があって、地域に密着した歯医者さんです。大人の一般の歯科診療だけでなく、お子さまもたくさん来てくださって、子供部屋などのスペースや保育士さんによるサポートもあります。
またスポーツに携わる診療であったり、インプラントや矯正の治療など幅広い診療も行っていて、患者様の色々なご要望にきめ細やかな診察でお応えできると思います♪
オススメの歯科用品:GUM#202
歯ブラシの毛先が、歯と歯の間や歯茎の狭い隙間に入り込んで歯周病の原因となる汚れをしっかり除去します☆歯茎のマッサージにもピッタリの気持ち良い歯ブラシです!
休みの日の過ごし方:3人の子供と水鉄砲でびしょびしょになりながら遊んでいます♪
2人目は、高橋優美先生です

出勤している曜日:火曜日、金曜日(午後のみ)
得意とする診療内容:得意?!?!なんてものはありません!笑 主に一般診療やスポーツ歯科、小児歯科などをやっています^_^
パール歯科クリニックはどんな歯医者か:いろんなタイプの歯科医師、歯科衛生士がいるので、患者さん一人一人に寄り添った診療が行えるクリニックです。私としては臨床的なことを相談できる歯科医師がいてとても励みになりますし、真面目で勉強熱心な歯科衛生士の皆さんとめちゃくちゃ頼れる歯科助手の皆さんに囲まれて、向上心を持ち続けることができるすてきな環境だと思っています!
オススメの歯科用品:デンタルケア製品マニアです!患者様によっておすすめ製品が違うので、いろいろご相談ください(^ν^)
個人的にはシステマSP-Tジェルがフッ素が配合れていて虫歯の発生と進行を抑えたり、歯周病、口臭などを予防することができるためオススメです⭐︎
休みの日の過ごし方:身体を動かすために、プールに行って泳いでいます(^-^)
パール歯科クリニックは優しくて頼れる先生方がたくさん居るので、ぜひ皆さんご来院していただけると幸いです(((o(*゚▽゚*)o)))