医院ブログ|下高井戸パール歯科クリニック・世田谷|世田谷区下高井戸駅近くの歯医者|桜上水

診療時間 
10:00 ~ 13:30// 
14:30 ~ 19:00// 
  • 休診日 / 日曜・祝日
24時間受付中 WEB予約 電話での予約

キービジュアル

健康な口腔を作り上げてゆくために ~口腔機能トレーニング夏のご紹介~★口を閉じる

2022年09月7日

健康な口腔を作り上げてゆくために

 

 ~口腔機能トレーニング夏のご紹介~

 

  ★口を閉じる

梅雨入りし、雨がしとしと、ぴちぴち、植物や建物、傘、、、色んな物にぶつかり、ちょっとした音楽会になっています。

6月は歯科健診が学校で行われます。

むし歯だけでなく、歯並びも身体の健康発育に必要な健診項目です。

歯並びの問題を抱える子供たちの多くは、口が開くポカン口の傾向があります。ポカン口は、空気中の細菌やウイルス、有害物質を体の中に取り込みやすく、風邪や肺炎を引き起こします。

ポカン口にならないように又はポカン口をどうしたらいいのか?

対策①離乳食のタイミング

赤ちゃんには、原始反射という無意識に出る反応や姿勢があります。

赤ちゃんの口元にスプーンを近付けると舌で押し返す「舌挺出反射」という原始反射がなくなったタイミングが離乳食開始のタイミングです。

舌挺出反射があるうちから離乳食を始めると、舌を前に出して飲み込む間違った飲み込み方を覚えてしまい、口を閉じる事を忘れてしまいます。

通常生後9ヶ月頃、口を閉めることが出来るようになります。

  

対策②口閉じ歯磨き練習

口閉じ歯磨きは飛沫が飛び散らないため、コロナ感染対策にもなります。

歯ブラシを口に入れて唇を軽く閉じるだけ。

口を閉じにくい方は、薄いヘッド、細いスリムなネックのハブラシを使ってみてください。

  

口閉じ歯磨きのコツの動画はこちらのQRコードを読み取りください

 

トレーニングは自分の意思が強くないとなかなか上手くいきません。

下高井戸パール歯科クリニックは、日常で誰しもがやっている事に工夫をして、楽しく、気軽に家族全員で出来るトレーニングをご紹介していきます。

下高井戸パール歯科クリニック・世田谷

TEL03-5300-6480

院長 大原庸子

夏季休診のお知らせ 下高井戸パール歯科クリニック・世田谷

2022年08月3日

こんにちはスタッフの辰己です☆

連日の猛暑の日々を過ごしているうちにもう8月ですね!学校が夏休みに入り、パールには平日の朝から子供達の声が聞こえております(*’▽’*)♪

今年もそろそろお盆の時期ですね。パール歯科クリニックの夏季休診のお知らせをいたします。

8/11(木)~8/17(水)

上記日程を休診とさせて頂きます。ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いいたします。

お休み前は歯の詰め物等の納期の日程が普段と変更がある場合があります。治療ご希望の方はお早めにお越しください!

夏はアイスの季節!あれ?凄いしみる!と知覚過敏に気づいたり、アズキバーを食べて歯が欠けた等夏特有の患者様もいらっしゃいます。

歯が痛い、ものが食べづらい、しみる等不都合をかかえて生活していると、食欲がなくなってしまって夏バテを引き起こしてしまったりもします。適切な治療を受けて、楽しく美味しくしっかり食事を取ってしっかり寝る!まだまだ続くこの猛暑を乗り切りましょう(*°∀°)!

皆さんの口腔の健康サポートを下高井戸パール歯科クリニック・世田谷はいたします。

保育園歯科検診

2022年07月25日

こんにちは、スタッフの岡田です☺︎

暑さも日に日に増し、本格的な夏がすぐそこまで来ていますが皆さん体調はいかがお過ごしでしょうか?
エアコンが欠かせない季節になってきましたが、節電や体調管理には気をつけてこの夏を乗り越えていきましょう(^^)

話は変わりますが、私たちは6月にまつばらけやき保育園の歯科検診に行かせていただきました!

緊張で泣いてしまう子もいましたが、みんなお口を大きく開けてくれました!
加えて、定期的に歯医者さんに通ってくれている子も多く、お口の中がきれいな子もたくさんいました(*´ω`*)

そして3歳から5歳の子どもたちには『6がつ6ちゃんはっはっは』という紙芝居とブラッシング指導を聞いてもらいました。
普段みんなで1つの事を聞く機会が少ない子ども達にとって紙芝居やブラッシング指導はとても新鮮だった様で、みんな真剣にお話を聞いてくれました!

今回は保育園で行ったブラッシング指導の内容をもう一度振り返っていきたいと思います!

①まずは、歯ブラシをグーに持ち『こんにちは』(前に歯ブラシを倒すように)の向きにして持ちます。

②歯ブラシが持てたら左奥歯と前歯と右奥歯に分けて磨き、歯磨きに慣れてきたら上の歯と下の歯に分けて磨いていきましょう!

③次に物をカミカミと噛む噛み合わせの部分を磨いていくのですが、上の歯を磨く時は歯ブラシを『こんにちは』の向きで、下の歯を磨く時は歯ブラシを自分の方に向けて『さようなら』の向きで磨くようにしていきましょう!

以上でブラッシングの方法はおしまいです。
保育園の子ども達は自分の歯ブラシを使って、とても上手に磨くことが出来ていました☺︎

3歳から5歳のお口の中は、乳歯が生え揃い十分に食べ物を食べることが出来るようになります。
そして、5歳頃になると顎も成長し、乳歯が永久歯へスムーズに生え変わるためのスペース(歯と歯の間に隙間)も見られるため、食べ物が挟まりやすくなります。

なので、子ども達が歯磨きを習慣化させていくことも大切ですが、磨き残しが多くなる歯と歯の間や歯と歯ぐきの間、噛み合わせの部分を仕上げ磨きでしっかりと磨いていくこともとても重要になります!

日々の仕上げ磨きやフッ化物配合の歯磨き粉を使用すること、そして定期的な歯医者さんでの検診、クリーニングはお子様のお口を守ることに繋がるので、むし歯のない綺麗な歯を保つためにもぜひ実践してみてください\(^o^)/

 

 

受付に…下高井戸パール歯科クリニック・世田谷

2022年06月30日

こんにちは!スタッフの辰己です☆

6月に梅雨明けしたと思ったらこの猛暑!朝から暑くて熱中症で搬送される方のニュースが多いですね。。。

以前から熱中症には水分補給と休息と言われていますが、水分補給は「喉が渇いたな」「飲みたいな」と思う前にちょくちょく飲むことが大事です!!家にいて活動してなくてもこまめな水分補給は大事です!!熱中症は室内でも起こるので要注意です!

また、夜はエアコンをタイマー設定で何時間したら切れるように設定すると節電にはなりますが夜中暑くて寝苦しくて起きたり、熟睡出来ず体の疲れが取れない→疲れが溜まって熱中症になりやすくなるという負の連鎖になってしまいますので、電気代や節電のこともありますが体調を崩さないように気をつけましょう( ・ᴗ・ )

日中外で使える熱中症対策グッズ年々様々なものが増えていてテレビなどでと紹介されていますよね!色んなものを活用してまだまだ始まったばかりの夏を乗り越えたいですね!

暑い中でもパールは元気に診療中です(*’▽’*)♪

今受付には患者様よりいただいた「劇団・せたがや創作紙芝居 二の巻」という小冊子を置いてあります。

「劇団・せたがや創作紙芝居」さんは10年以上世田谷を中心に活動されている団体さんです。劇団員さんには高齢者の方から障害がある方、普段は会社で働いてる方など幅広い年齢層の色んな方がいらっしゃるそうです。

紙芝居の内容は全てオリジナルで団員さんが取材をしたりして脚本から絵を描くことも全て手作りされていて、今まで30作品以上を作成し公民館や地区センターなど色々な場所で上演されています。

また、上演の際は1人で紙芝居を読み演技するのではなく4〜5人の団員の方がそれぞれに役を演じるとのことで凄く迫力がありそうですね!

中にはすぐ近くの松沢小学校の生徒さんの作品が紹介されています。紹介ページには付箋を貼ってありますのでよろしければご覧になって下さい⭐︎

パールは地域の歯科医院として、保育園への紙芝居・歯磨き指導や商店街のお祭りの参加などさせて頂いています。今後も普段の診療は勿論、その他にも色んなことで地域に貢献出来るよう努めたいと思ってります。

また、世田谷区の産前産後検診・成人検診やフッ素券・学校検診での紙を持って来て頂いて診察をして書類記入などもしておりますので必要の際はお気軽にご相談下さい!

 

皆さんの口腔の健康サポートを下高井戸パール歯科クリニック・世田谷はいたします。

かじり屋ニブルス新シリーズ!下高井戸パール歯科クリニック・世田谷

2022年06月15日

こんにちは!スタッフの辰己です☆

今日は子供部屋の人気の「かじり屋ニブルス ブックモンスター」に続く、ニブルスシリーズ最新作!
今度は絵本の世界から、図鑑の世界をかじりまくります(´˘`*)

本をかじってお話に入り込んだニブルスを追いかけて、一緒にいたずらしたり、ドラゴンに出くわしたりとページを進むごとに色んな仕掛けが盛りだくさん!とっても読み応えのある絵本です!

右の黄色の表紙が1作目の「かじり屋ニブルス ブックモンスター」

左の赤い表紙が2作目の「かじり屋ニブルス モンスターハント」はっきりした色の表紙が目立ってます(*°∀°)=!

ニブルスは本をかじるのが大好き!!カジカジカジカジ本に穴を開けたりしながらどんどん進んで行く!読みながら一緒にを追いかけるのが楽しいです♡

「かじる」とは、堅いものを前歯で削ぎとる・削りとるという意味があります。

大きな口をあけ、前歯でかじりつく。咬み切る時には、前歯や口の周りの筋肉にも力をかけなくてはかじることは出来ません。そうすることで顔面表情筋の発達を促したり、口周りの筋肉の発達にもなります✩.*

お口の周りの筋肉が弱いと口を閉じることが難しく、いつでも口がポカーンと開いた状態になってしまいます(º ⌓º )

口呼吸は万病の元と言われるように口が開いていることはむし歯になりやすいなどの口腔内環境以外にも沢山のデメリットがあるのです!

口呼吸によって口が乾き唾液が少なくなると免疫防御機能を持つ扁桃リンパ組織に影響がでてしまい全身への影響が出ることもあります。それほど口呼吸にならない為にも口の周りの筋肉を鍛えることは大切なのです(`・ω・´)!

たかが「かじる」という何気ない行為に口の筋肉を鍛えるとか、こんなに沢山の大切な意味があるなんて!知らない方も多いのではないでしょうか??

ニブルスはかじる ということを楽しく伝えてくれる絵本です꙳★*゚子供たちには難しい話ではなく、かじることは大切で楽しいことだ!と教えてくれる手助けをしてくれると思いますჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)

是非パールにご来院の際は子ども部屋を覗いて見てくださいね♪♪

絵本以外にも沢山の玩具もあってきっとお子さんは気に入ってくれると思います(*^^*)

 

ニブルスの絵本のことを詳しく知りたい方は↓↓↓

かじりやニブルス モンスターハント」

作・絵/エマ・ヤーレット

訳/蒲池 由佳 (かまち ゆか)

で検索してみてくださいね(・∀・)

皆さんの口腔の健康サポートを下高井戸パール歯科クリニック・世田谷はいたします。

歯科医院専売 モンダミン ハビットプロ! 下高井戸パール歯科クリニック・世田谷

2022年06月9日

こんにちは!スタッフの辰己です☆

今回は院内で販売を開始した歯科医院専売モンダミン「ハビットプロ」をご紹介したいと思います٩(ˊᗜˋ*)و

従来院内では「コンクール」という洗口剤で皆様に口をゆすいでもらってましたが、小さなお子様達からは「味が辛い」という声や大人の方からは「味が苦手」というお声を頂くことがありました。

とても良い洗口剤ですので、引き続き院内で販売は致しますが、皆さまのお声を参考に診察台に座ってご使用頂くのは新しく「ハビットプロ」になりました!

モンダミン「ハビットプロ」は3つの薬用成分で歯ぐきを守る。口臭を防ぐ!!

 

①CPC殺菌成分。原因菌を殺菌し、歯垢の付着を防ぐ。
②GK2抗炎症成分。歯ぐきのハレと炎症を防ぐ。
③TXA出血予防成分。歯肉炎による歯ぐきからの出血を防ぐ。
なんとも力強いトリプルパワーです!
使用方法は歯磨きをした後にプッシュして液を出して水で薄めることなくそのまま20〜30秒ブクブクしてもらい吐き出すだけ!
ノンアルコールで低刺激なので、ピリピリするのが苦手!という方やお子様も使いやすくなってます◡̈⃝︎!

このようにプッシュタイプのものをお手洗いにも設置していますので、手洗いと一緒に使ってみて下さいね( ・ᴗ・ )

20mlほどを口に含むのがベストな使用方法で、院内でご利用いただく際は5〜6プッシュ程してもらい(1プッシュ約3mlだそうなので)水で薄めずそのままブクブク…

味を少しみてみたいだけ…匂いが気になる…という方は2〜3プッシュして頂いて口に含んでブクブクしてみてください(・8・)

ブクブクした後はそのまま!お水でせっかくの成分を洗い流してしまわずスッキリしたままで大丈夫です◎

院内ではプッシュタイプのヘッドをつけておりますが、お買い上げされた方はキャップが計量できるカップになっておりますので、しっかり20ml測ることが出来ますのでそのまま口に含んでブクブクしてもらうとOK!とてもシンプルで使いやすいです☆

 

歯磨きやフロス・糸ようじを頑張ってるこにどうして洗口剤って必要なの??と思われる方もいらっしゃると思います(◡‿◡ฺ✿)

勿論歯磨きや糸ようじ、フロスは大切!!ですが、歯は口の中の面積でいうと25%しかないのです!ということは残り75%は歯茎は舌や上顎という歯以外なのですΣ(°д°ノ)ノ

歯磨きで綺麗に出来るのは25%の歯だけ……その他も綺麗にしなくてはお口の中が綺麗になった!!とは言いきれないのです。特に歯周病や歯肉炎予防、口臭予防に洗口剤がとっても大切!!

モンダミン ハビットプロは歯科医院でしか売っていないので、試せるのも歯科医院だけ!!是非パールで試してみて感想聞かせて下さい♡

皆さんの口腔の健康サポートを下高井戸パール歯科クリニック・世田谷はいたします!

健康な口腔を作り上げてゆくために ~口腔機能トレーニング6月のご紹介~ ★口を閉じる 下高井戸パール歯科クリニック・世田谷

2022年06月4日

梅雨入りし、雨がしとしと、ぴちぴち、植物や建物、傘、、、色んな物にぶつかり、ちょっとした音楽会になっています。

6月は歯科健診が学校で行われます。

むし歯だけでなく、歯並びも身体の健康発育に必要な健診項目です。

歯並びの問題を抱える子供たちの多くは、口が開くポカン口の傾向があります。ポカン口は、空気中の細菌やウイルス、有害物質を体の中に取り込みやすく、風邪や肺炎を引き起こします。

ポカン口にならないように又はポカン口をどうしたらいいのか?

対策①離乳食のタイミング

赤ちゃんには、原始反射という無意識に出る反応や姿勢があります。

赤ちゃんの口元にスプーンを近付けると舌で押し返す「舌挺出反射」という原始反射がなくなったタイミングが離乳食開始のタイミングです。

舌挺出反射があるうちから離乳食を始めると、舌を前に出して飲み込む間違った飲み込み方を覚えてしまい、口を閉じる事を忘れてしまいます。

通常生後9ヶ月頃、口を閉めることが出来るようになります。

 

対策②口閉じ歯磨き練習

口閉じ歯磨きは飛沫が飛び散らないため、コロナ感染対策にもなります。

歯ブラシを口に入れて唇を軽く閉じるだけ。

口を閉じにくい方は、薄いヘッド、細いスリムなネックのハブラシを使ってみてください。

  

口閉じ歯磨きのコツの動画はこちらのQRコードを読み取りください。

トレーニングは自分の意思が強くないとなかなか上手くいきません。

下高井戸パール歯科クリニックは、日常で誰しもがやっている事に工夫をして、楽しく、気軽に家族全員で出来るトレーニングをご紹介していきます。

 

下高井戸パール歯科クリニック・世田谷

TEL03-5300-6480

院長 大原庸子

 

 

星野優位選手おめでとう! 全日モトクロス選手権第3戦  身体を動かすためには歯は大切! 下高井戸パール歯科クリニック・世田谷

2022年06月1日

5月15日 埼玉オフロードビレジにて全日本モトクロス選手権第3戦が行われました。

当院がサポートしている星野優位選手が1ヒート優勝しました。

5人、立っている人の画像のようです 4人、バイク、アウトドアの画像のようです

スタートした瞬間に勝つなと分かる気迫の走りでした。絶対に前を譲らない。前の視界は俺の物。そういった気迫でした。

どの競技もそうですが、気持ちは大事ですよね。

前戦は怪我に悩みましたが、ホームグランドというのもあり、落ち着いていたのでしょうね。支える家族の涙もきれいでした。

私も泣きました。やっぱり命かけているも知っているし、怪我から立ち直るときの恐怖との戦いも目にしてきていおるので、

最後まで走り切ったその姿と1位で帰ってくる嬉しさは感極まります。

今まで20分の周回を2回行う2ヒート制でしたが、一昨年より試合の制度が変わり、15分の周回を3回、3ヒート制となりました。

選手の体力も問われるレースとなりますが、レースの最後の局面を競う本格的な精神戦いが2ヒート制の方が面白かったかなと久方にレースを観戦に行って思いました。

ですが、若手選手にとってはチャンスなので、じわじわと3ヒート目でガチガチに攻めてきます。それを見るのも新しいスターの発掘となるので楽しいですね。

 

さて、スポーツ選手に限らず、身体を動かすためには歯は大切です。

むし歯や歯周病で上手く噛みあわないと、身体を支える体軸が崩れ、転びやすくなります。

入れ歯を入れていない、奥歯を失ったお年寄りは、残った前歯で噛もうと頭を下に傾け、重心が前に傾くため、前かがみになり、杖を突いて歩くようになります。

頭を支える首の筋肉も無理なひずみが生じるため、痛みをおこしやすくなります。

奥歯は歯1本約10~20キロの力を支えると言われています。4本失えば40~80kgの体重を支えられなくなるので前にかがみ、杖に頼るしかなくなるのです。

食事も軟食となるため、限られた栄養素しか取れなくなります。

たまに私は歯肉て食べるからいいのと言う方がいますが、それはいいのだけれど、歩くことの大切さを考えみていてほしいと問いかけをいつもします。

入れ歯やインプラント、ブリッジ、何か奥歯に入れる事で、身体の軸を補正し、歩くという運動を手助けしてくれますよ。

これからは人生100歳医療です。下高井戸パール歯科クリニックは皆様の健康をサポートいたします。

ソース画像を表示ソース画像を表示

 

下高井戸パール歯科クリニック・世田谷

〒156-0044世田谷区赤堤5-32-2-101

TEL03-5300-6480

院長 大原庸子

 

 

歯を抜いた後の未来は見えてますか?ノンクラスプデンチャーで快適な口腔健康の未来を。 医療法人社団 育友会 下高井戸パール歯科クリニック・世田谷

2022年05月24日

歯が痛い!

ソース画像を表示ソース画像を表示

むし歯や歯周病で先生から歯を抜かなければダメと言われたけれど、、、、。

今までも、何だかんだ先生に言って、痛みを止めてもらえばそれなりにご飯食べれた。今回もそれで行きたい。

抜くのが怖い。痛みなければ抜かなくてもいい?とどんどんネガティブ気分。

そんな時、どうしたらいい?

診療でよく聞くお声です。

私はいつも、そうですよね。いいんじゃないですか。

抜きたくない。痛みさえ止まればいい。今はいいと思いますよと言います。

ただ、歯が抜けた時の事考えたことがありますか?と聞くと、今までそれを考えたくなかったのか、黙ってしまわれる事が多いです。

今はいいけれど、いつかはそうなる未来が近い事は確かです。

8割がたのドクターがその歯は抜かなければダメな状態だと判断される状況というのはよっぽどな状態だと考えられます。

昔は薬も手軽に入る状況ではないため、細菌による感染症から命を守るためにも抜くことが最善の選択だったと思います。

今は保険医療制度によって、日本国民であれば必要最低限の医療が受けることが出来ます。

歯を抜きたくないというう気持ちがあり、ごねて何とか自分の思うとおりの事が出来るのも、保険医療制度のおかげなのです。

ただ、抜きたくない、何とか薬で抑える。その行為は本当に体にとっていいのか、悪いのか、今一度考えてほしいのです。

グラグラしている歯を、いつも気にして、抜かれないように気お付けて、食事は果たしておいしく取れるでしょうか?

歯一本それぞれ役割があります、かみ切る、かみ裂く、かみ砕く、噛みすりつぶす。

機能しない歯が存在すれば、上手く食べることが出来ないので、食べられるものが限らけますので、栄養が上手く取れなくなり、

ビタミン、亜鉛、タンパク質などが低栄養状態となります。

また上手くかみしめられないため、体のバランスも崩れ転びやすくもなります。

そこで、いつか抜ける事を考えて、次の未来をそろそろ考えていただきたいと思います。

気持の準備しておけば、突然歯が自然になくなってしまったとしても、怖くはないのではありませんか?

次の未来に向けて、私は歯を失ったら、入れ歯なら、ノンクラスプデンチャーをお勧めします。

保険の入れ歯ですと、厚みや、金具がどうしてもつき、審美的にも、嘔吐感、異物感が強いです。

元々、奥に物が入ると気持ちが悪くなる方は、保険の入れ歯は難しい可能性が高いです。

そんな時はノンクラスプデンチャーを考えてみてください。

薄く、金属の金具がつきません。見た目も自然です。

但し、材料が樹脂で、金属の義歯とは違うため、補償が2年と一般的に言われています。

価格について当院では11万円(税込み価格)です。

 

何にも不安なく食事がとれることは、身体にとってとっても良い事です。ストレスがあれば、集中して仕事も出来ません。

身体の健康のためにも、是非、抜けた後の未来を描いてください。

そして少しの勇気を生みましょう。

少しの勇気は新しい未来への一歩です。

ソース画像を表示

下高井戸パール歯科クリニックはあなたの未来を応援します。

下高井戸パール歯科クリニック 院長 大原庸子

 

下高井戸パール歯科クリニック・世田谷

〒156-0044世田谷区赤堤5-32-2-101

TEL03-5300-6480

院長 大原庸子

当院がサポートしている女子キックボクシング ERIKO選手、勝ちました! 下高井戸パール歯科クリニック・世田谷

2022年05月14日

ERIKO選手は、女子キックボクシングで活躍している美人選手です。

現在ミネルヴァ日本ランキング ミネルヴァ ライトフライ級 -48.9㎏ 2位です。

2022年4月24日 RISE後楽園大会 音波選手と対戦し判定勝利しました。

体調が万全でないなかの試合でしたが、とてもそうとは思えないくらいカッコいい試合でした。

身体も昨年に比べたらかなりしまっており、身体つくりににかなり頑張ったのだろうと思いました。

トレーナーさんのブログにもERIKO選手の直向きな努力がかかれていました。

・新たなフィジカル導入
・減量方法変更
・減量リカバリー食変更
・記者会見での煽り
・インタビューでの発言など。

「今までやってこなかった事を、ERIKOは聞き入れ取り入れ、今回の試合はプロとして作品を作り上げました。
本当に素晴らしい仕事ぶりでした。プロとしての立ち振舞いを覚え多分色んな成長があった試合だと思います。」

ERIKOプロ11戦目勝利!応援ありがとうございました(^^) | 格闘技 初心者・ダイエット・フィットネスジム トイカツ道場 (tkdj.net)から抜粋

YouTubeにて試合の動画が見れます。ぜひ見てください。

ERIKO選手がつけているマウスガードは当院オリジナルです。

女子キックボクシングのグローブが今年から6オンスから4オンスになり小さくなりました。

その分パンチにの威力が強くなり、歯槽骨骨折、鼻骨骨折など怪我も大きな怪我になっています。

顔の骨折は女性にとってかなりショックです。

その為、マウスガードをいろいろ工夫して作成しました。

かみ合わせも大切です。しっかり食いしばれることは、脳震盪の予防に繋がります。

最近キックボクシングはボクシングより若者に人気の様です。

マウスガードは既製品でなく、スポーツ歯科を理解した歯科医師、歯科技工士が作成したマウスガードでなければ大変危険です。怪我のもとです。

ナイトガードと同じと考えて作る歯医者は逆に危ないです。調べてから予約してください。

当院の作成するマウスガードはスポーツデンティストとマウスガードテクニカルインストラクターの認定資格をもった歯科医師と歯科技工士が作成しています。

スタンダードのマウスガードの価格は高校生までは5000円、大人は10000円からです。

作成にあたっては必ず歯科検診を行ってから作成に入ります。当院が初めとの方の場合、歯科検診代はレントゲン撮影を行うため、4000円~5000円かかります。

 

歯科医療はある意味予防医療なのだと思います。

試合には医者はつきものですが、歯科医師は選手が試合に万全な体制て参加できるように準備するサポーターです。

頑張る女子のサポーターとしてこれからも応援していきたいと思います。

 

下高井戸パール歯科クリニック・世田谷

院長 大原庸子

 

 

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • web予約
  • メール相談

電話

〒156-0044 東京都世田谷区赤堤5-32-2

診療時間 
10:00 ~ 13:30// 
14:30 ~ 19:00// 
  • 休診日 / 日曜・祝日

このページの先頭に戻る